耐震等級3が必要なのか?【家づくりコラム】

日本では2階建て以下の建物のほとんどが構造計算されていません。

これでは、大切な家が安心して住める家なのかどうかわかりません。

構造計算については、2021年1月28日の家づくりコラムで弊社の専務・池田が解説していますので、そちらもぜひお読みください。

構造計算のこと、ご存知ですか?

 

地震保険でお金を守ることはできますが、命は守ることはできません。

構造計算されていて、地震に強い家は、

お金も、命も守ることができます。

 

地震保険では財産は守れても人の命を守ることはできません。

地震に強い家は家族の命を守ります。

 

大切なこと

  • 耐力壁の種類
  • バランス
  • 制震
  • 水平構面
  • 柱の引抜き
  • 基礎

耐震等級3を全棟取得

弊社が建てる家は、耐震等級3を全棟取得しています。(※狭小3階建てを除く)

建物の強さをしっかりと保証します。

耐震等級とは建物の耐震性を判断する目安として決められた、住宅性能表示のことです。

耐震等級1・2・3と3つの等級があり、耐震等級3は最も耐震性が高いということになります。

耐震等級1は最低限の基準と考えてください。

2016年に発生した熊本地震では、耐震等級2(耐震等級1の1.25倍の耐震性能)の住宅が倒壊してしまいました。

ですから、耐震等級1の1.5倍の耐震性能である、耐震等級3の住宅に暮らしていただきたいのです。

耐震等級3を取得するには、構造計算をする必要があります。

構造計算にも種類があり、弊社が建てる建物は次の3つの計算をおこなっています。

  • 許容応力度計算
  • 性能表示計算
  • 耐力壁計算

しかし、日本の多くの設計者は耐力壁計算しかおこないません。

これでは地震で崩れる可能性が高くなってしまいます。

しっかりと根拠をもって構造計算することで、大切な家族の命と財産を守ることができます。

 

明友建設は、家族の命を守り安心できる、地震に負けない家をご提供します。

 

資料請求

自然素材と高性能住宅が実現する、
おいしい空気を生み出す家づくりを知りたいあなたに。

明友建設の家づくりにご関心をお持ちいただきありがとうございます。

明友建設の家づくりをもっと深く知っていただけるように、資料をお送りいたします。
家づくりにとって、本当に大切なことばかりをお伝えするための資料です。

明友建設の資料をご請求いただき、他社の資料と比較検討するのにもお役立ていただければと思います。

資料をお読みいただき、興味を持っていただけたら、モデルハウス「石神井台所」においでください。
実際の建物を見て、触れて、感じてみてください。
わたしたちが、空気にこだわっていることが体感できます。

モデルハウスに行く前に、先ずは資料を見てからというかたも、お気軽にご請求ください。

みなさまが家づくりに成功されることを願っております。

資料は郵送ですぐにお送りいたします。
資料をお送りいたしましても、電話営業や訪問営業はいたしません。
イベントや見学会などのご案内をメールまたはお手紙でご案内することがございます。

※同業者の方の資料請求はご遠慮ください。
※施工範囲は練馬区東大泉の当社よりクルマで1時間圏内です。
※遠方からの資料請求の方は、お手数ですが資料請求の理由を備考欄にお書き添えください。

 

資料請求のお申込み
お電話での資料請求も承ります

※電話に出たスタッフに
「明友建設の資料がほしい」とお伝えください。

お電話でのお問い合せ 0120-593-678 
電話受付時間:10:00-17:00 (祝日を除く毎日)
資料請求フォーム

    当社商品で興味のあるものをお選びください
    (※必須)
    複数回答可

    お名前(※必須)

    フリガナ(※必須)

    メールアドレス(※必須)

    ご住所(※必須)郵便番号 ご住所

    電話番号(※必須)

    備考

    ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

    確認しました

    プライバシーポリシー