
リビングと続く、アウトドアリビング。風が心地よい空間です。
ブルーの壁は、お施主様ご自身でペイントしました。
「ちょっと腰かける」場所や、「ちょっと収納」スペースも多く作りました
日本舞踊を習っている娘さん。小上がりでお稽古も。
正面は、ちょこっと勉強スペースにも。
帰宅して、コートをかけて、帽子などは有孔ボードの壁へ。
その隣の白いボードは磁石をつけられます。学校のプリントやメモはここに。
お月様のような照明も素敵。
ロフトもお気に入りの場所
おとぎ話に出てくるような小さな窓がかわいい
LIXILメンバーズコンテスト2020 新築部門地域最優秀賞を受賞しました!
性能データ
UA値: 0.43W (㎡・K)
ηAC値:1.0
ηAH値:1.1
C値:0.34 ㎠/㎡
耐震等級 3
施主様の声

4月にお引渡しをしたF様の引き渡し式では、お施主様よりサプライズがありました。
奥さまより一言「めいゆうこどもまつりに行ったのが始まりでした。
ご縁に恵まれたなと、感謝しています。
先ほどの(設計の)柏木さんの話を聞いて、思った以上に大変だったんじゃないかと…(笑)」
ご主人からも一言
「地元の業者をどうしても使いたいと思っていて。
前回、妹の家をリフォームした時も、明友さんの素晴らしい力がみえたので、今回新築にあたり、お願いしました。
娘がアレルギーがあるので、そこも含めて住むのが楽しみです。
この家に住みながら徐々になくなってくれればいいなと。。。
これで終わりでなく、長い付き合いをしていきたいです。」

写真の 左はスタッフの子ども。明友建設への愛が止まず、この日もお手伝いしてくれました。
右はお施主様の娘さんです。一緒にハッピを着てはしゃいでいました。
お施主様からサプライズ!
なんと、お施主様からのサプライズで、娘さんによる日本舞踊を披露してくださいました!
この小上がりは、日本舞踊のお稽古もできるように設計しました。
こんなふうに活かしてくださって、 本当に嬉しい限りです。

後日談では、入居されて早々、このアウトドアリビングでバーベキューをされたそうです。
楽しそうな暮らしが目に浮かびます。
これからも、末永くよろしくお願いします。

