
スキップトゥイン
コンセプト
懐かしいのに新しい 土間のある暮らし
「 玄関を入ると広い土間があり、ひとつづきになっているキッチン。
そこで、家族が思い思いのことをする暮らし」
新しく見えて、実は昔の日本の家の当たり前の生活様式。
だから、「新しいのにどこか懐かしい」空間をご提案します。

どこで、なにをするのも自由
大きなカウンターは、家族みんなが集まる場所。
なにを、どの場所でやってもいい。 用途を限定しない間取りが魅力です。
遊びも勉強も楽しい!どこでも遊び場
リビングと土間と外が一体化されると、そこは小さな公園に。
こどもは、毎日わくわくしながら、新しい遊びを発明します。
平面でなく、立体で考えられた設計・自然の風をとりいれる暮らしは、こどもだけでなく、大人もちょっと楽しくなります。
テレワークが楽しくなる
テレワークも快適に。
いつもは2階のワークデスクで仕事をしているけれど、昨日はロフトの机でやってみた。意外と落ち着いていいかも!リビングでやっても楽しいかもしれない。
ワークショップホールで趣味も勉強も。
それぞれが、それぞれのことをする場所「ワークショップホール」。
ワークデスクで、仕事や読書。ここでならミシンやハンドメイドも楽しくなりそう。今はまだ小さな子どもたちも、成長したらここが勉強する場所にしてもいいですね。
ほっとする瞬間
仕事から帰ったら、柔らかい灯りが迎え入れてくれます。
我が家に帰るほっとする瞬間ですね。
特徴 自然素材
【無垢の床】裸足で触れたくなる 暖かく柔らかい
無垢の床は、合板のフローリングに比べて暖かく、肌触りも良いものです。裸足で歩きたくなります。無垢材の中でも、柔らかく暖かい素材にこだわっています。
【天竜杉】2年間 自然乾燥した「葉枯らし」の杉ストーリー
天井に使用しているのは、天竜杉という静岡県の杉材。伐倒した杉を枝葉や皮を付けたままの状態で、2年間自然に乾燥させる「葉枯らし」という方法で乾燥させています。

【珪藻土】【漆喰】の壁
自然素材である珪藻土、漆喰。湿度をコントロールします。空気が違うと、お家の中で深呼吸したくなります。
【パッシブ設計】自然の風と光。
自然からの恵みを最大限に活用するパッシブデザイン。
間取りや材料などの工夫で、夏は強い陽射しを遮り、冬は陽だまりをつくります。
風が心地よい季節は、思いっきり窓を開けて、自然の風をとりいれましょう。
自然と季節を感じる暮らしは、想像以上に幸せ。
【高性能住宅】健康・耐震・耐久・省エネ
木造軸組工法に、スーパーウォールパネルをプラスした高耐震・高気密・高断熱構造。
地震に強く、冬は暖かく、夏は涼しい。一年中、健康で快適に長く住むことができます。
性能データ
スキップトゥインA棟
UA値: 0.49W (㎡・K)
ηAC値:1.8
ηAH値:2.0
C値:0.38 ㎠/㎡
耐震等級 3相当
スキップトゥインB棟
UA値: 0.49W (㎡・K)
ηAC値:1.3
ηAH値:2.5
耐震等級 3相当
設備・特徴
使いやすい洗面台から、電気自動車の充電まで。 >>詳しく見る
洗面 収納 防犯カメラ スマートポスト 灯り