「土地を探しているけれど、なかなか見つからない」
という方が、本当に多くいらっしゃいます。
土地の大きさ、駅からの距離や環境、さまざまな条件があげられますよね。
「子どもの学校の学区内の土地に新築したい」
ということになると、さらに限られた範囲になってしまいますよね。
環境や予算といった条件の前に、学区内に「土地そのものがない」ことも少なくありません。
そのような場合に、土地と並行して、中古住宅を視野に入れてはいかがでしょうか?
中古物件を選択肢に入れることで、希望の場所が見つかる可能性が広がります。
近頃は、
「中古物件を購入したので、建替えするか、フルリノベーションしたい」
というお問い合わせが増えています。
良い点としては、建て替えにしても、リノベーションにしても、最初からそこに建っているので、家の広さや日当たり、通風といったイメージがつかみやすいことがあげられます。
明友建設の以前のモデルハウス「めいゆう森の家」(現在は一般の方がお住まいになっています)は、中古物件を購入して建替えた家ですし、先日も、柱だけを残してフルリノベーションした家が完成しました。
そして、モデルハウス「石神井台所」は、築50年の家をフルリノベーションした「リセット住宅」です。
「フルリノベーションって、どこまでできるの?予算はどれくらいかかる?」
など、疑問に思った方、
「そんな方法もあるのか」
と思った方。
ぜひ、「石神井台所」を実際にご覧ください。
月1回、予約不要の見学会を開催しています。
具体的なご希望があれば、土地探しのコツをお話したり、土地探しのお手伝いもできますよ。
今後の見学会の予定は、6/12(日)・7/3(日)7/10(日)です。
- 東大泉に完成したフルリノベーションした家は、まるで新築。
- 築50年をリノベーション「石神井台所」
- 中古旧モデルハウス「めいゆう森の家」は、中古住宅を購入し建て替えしました。