リビングは、ディズニー大好きな奥様の好み。
白い壁と、明るい床。アイアンの手すりはシンデレラみたい。
もともと、地下室をつくりたいというご主人の希望で、地下室はご主人の好みで作った部屋。
洗面ボウルやトイレの壁紙も奥様がご自分で探してきたもの。
クロスの良いところは、そういった遊びができるところですね。
壁紙は、有害物質を抑えるFFC加工をしています。
施主様の声
「いい家を建てる」オーラが伝わってきた
家を建てる時、地下室を作りたくて。調べていくうちに、ちゃんとした施工をしないと防水面などで不安があることがわかりました。徹底的に調べるほうなので、20社くらいはホームページを見たり資料請求したりして、その中から「ここなら大丈夫そうだ」というところを3社くらいに絞りました。その中で明友建設に決めたのは、社長の「いい家を建てる」というオーラが伝わってきたこと。
大金を支払うわけだから、無駄なところに使ってほしくない
それから明友建設は不要なところにはお金をかけてないのがすぐ分かりました。(安い中古車だったり 笑) 大金を支払うわけだから、無駄に使ってほしくない。家と施主のために使ってくれるところがいいなと。明友建設は自分に合ってると思いました。
土地探しも、自分より一生懸命探してくれたのも良かったです。おかげで環境のいい土地が見つかりました。
お昼寝アートにはまってます
お昼寝アートにはまってしまって、家のいろんなところで撮影してます。
電車に乗ってお昼寝アートイベントに出かけたりもしてるんですよ
地下室はやっぱりお気に入り!
地下室は最初から作りたかったし、自分の好みなのでとても気に入っています。大型スクリーンで映画を見たりしてます。
地下室は、親戚の子と一緒に走り回ったりしています。
みんなが集まったときの撮影スポットで、いつも写真や季節の飾り付けをしています。
明友建設の家づくりにご関心をお持ちいただき
ありがとうございます。
見学会や勉強会を毎月開催しておりますが、その前に明友建設のことをもっと知っておきたいという方の為に、資料をご用意しております。
ご家族のみなさんと一緒に見学会に来る前に、ご家族と一緒に話し合う資料としてご活用ください。
当社のご紹介、家づくりのヒント、見学会へのご案内、家族思いの木の家のコンセプト、など家づくりをこれから始められるご家族に必ずお役に立つとお約束できる資料です。
なにから始めたら良いのか解らないという方は、先ずは明友建設の資料をごらんになってください。
資料請求は、下記のボタンをクリックしてください。
すぐにご郵送いたします。
資料請求はこちら
資料請求
自然素材と高性能住宅が実現する、
おいしい空気を生み出す家づくりを知りたいあなたに。
明友建設の家づくりにご関心をお持ちいただきありがとうございます。
明友建設の家づくりをもっと深く知っていただけるように、資料をお送りいたします。
家づくりにとって、本当に大切なことばかりをお伝えするための資料です。
明友建設の資料をご請求いただき、他社の資料と比較検討するのにもお役立ていただければと思います。
資料をお読みいただき、興味を持っていただけたら、モデルハウス「石神井台所」においでください。
実際の建物を見て、触れて、感じてみてください。
わたしたちが、空気にこだわっていることが体感できます。
モデルハウスに行く前に、先ずは資料を見てからというかたも、お気軽にご請求ください。
みなさまが家づくりに成功されることを願っております。
資料は郵送ですぐにお送りいたします。
資料をお送りいたしましても、電話営業や訪問営業はいたしません。
イベントや見学会などのご案内をメールまたはお手紙でご案内することがございます。
※同業者の方の資料請求はご遠慮ください。
※施工範囲は練馬区東大泉の当社よりクルマで1時間圏内です。
※遠方からの資料請求の方は、お手数ですが資料請求の理由を備考欄にお書き添えください。